九州考古学
トップページ 九州考古学会
について
学会活動 機関誌
『九州考古学』
刊行物購入
について
入会案内 九州考古学会賞

平成19年度九州考古学会総会日程について

九州考古学会会員 各位    

九州考古学会
会長 島津義昭

平成19年度九州考古学会総会のご案内

   時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
   さて、平成19年度九州考古学会総会を下記・別紙の通り開催いたします。
   ご多忙中のこととは存じますが、ふるってご参集下さいますようお願い申し上げます。


平成19年度 九州考古学会 総会

日時:2007年11月24日(土)・25日(日)
場所:西南学院大学博物館2階講堂
参加費(資料集代を含む):1000円 懇親会費:3500円

プログラム
第1日目 11月24日(土) 受付開始 13:00〜
13:30〜13:40 開会式

13:40〜14:20 @板倉有大(九州大学) 「縄文時代磨製石斧の刃端部潰れ痕:時期と転用の問題」

14:20〜15:00 A小郡市教育委員会 「小郡市寺福童銅戈埋納遺構の調査」

15:00〜15:10 休憩

15:10〜15:50 B小郡市教育委員会 「小郡市横隈狐塚遺跡7地点の調査」

15:50〜16:30 C木下博文(福岡市教育委員会) 「今宿五郎江・大塚遺跡」

16:30〜16:40 休憩

16:40〜17:30 総会

18:00〜   懇親会(於:西南学院大学クロスプラザ(会場隣の建物))
      

第2日目 11月25日(日) 受付開始 8:45〜
9:00〜9:40  D森本幹彦(福岡市教育委員会) 「那珂遺跡群114次調査の概要報告」 

9:40〜10:20  E武末純一(福岡大学)「韓国・勒島遺跡のアワビおこし:A地区出土品を中心に」

10:20〜10:30 休憩

10:30〜11:10 F辻田淳一郎(九州大学) 「三角縁盤龍鏡の系譜」

11:10〜11:50 G重藤輝行(福岡県文化財保護課) 
      「筑後川流域における古墳時代集落の展開:特に浮羽地域を事例として」

11:50〜13:00 昼休み

13:00〜13:40 H矢野裕介(熊本県教育委員会) 「鞠智城水門の調査」

13:40〜14:20 I武谷和彦(佐賀県立名護屋城博物館学芸課) 
      「特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」の発掘調査:近年の発掘調査成果を中心に」

14:20〜15:00  J佐藤浩司(北九州市芸術文化振興財団埋蔵文化財調査室)
      「黒崎宿本陣跡と長崎街道の発掘調査」

15:00〜    閉会式


*発表時間は、質疑応答込み40分間(発表30分+質疑応答10分)となります。
*会場にて、平成20年度年会費1500円をお支払い下さい。よろしくお願い申し上げます。

◎会場について
 昨年度と同様、西南学院大学博物館2階講堂にて開催いたします。

 西南学院大学博物館事務室
 〒814-8511 福岡市早良区西新6丁目2番92号
 п@092-823-4785  FAX 092-823-4786


◎来場方法について

 ご来場は地下鉄など公共交通機関が便利です。お車でお越しの際は,キャンパス内ではなく,近辺の民間有料駐車場をご利用下さい。

以上


【連絡先】  九州考古学会事務局
〒810-8560 福岡市中央区六本松4-2-1
九州大学大学院比較社会文化研究院基層構造講座内

TEL/FAX:092-726-4609
E-mail:kyushu_kokogaku*yahoo.co.jp(*は@です)


トップページ九州考古学会について学会活動機関誌『九州考古学』刊行物購入について入会案内九州考古学会賞